EAST -WEST DESIGN

1日中日差しのある「東西設計」

朝日から夕陽まで1日中陽ざしを享受できる両面採光。

住戸全体に日が差し込む「東西設計」を採用。
午前中は居室に、午後はLDが温かく照らされます。

西向き住戸のメリットって?

夕方遅くまで日が当たる明るいお部屋

午前中は窓から直接日光は入りませんが間接的な明るさがあり、午後になると窓から日射が入り込むため日没までたっぷり日差しが入ります。

昼過ぎに干しても洗濯物が乾きやすい

昼過ぎから活動を始める暮らしをしている人であれば、午前中に窓から差し込む日射によって眠りを妨げられることはなく、昼過ぎに洗濯物を干してもよく乾き、夕方暗くなる時間が比較的遅いので電気代の節約にも。

冬場は光熱費をかけずに暖かい室内環境を得やすい

午後から強い日差しで部屋の温度が上がり、冬は暖かく過ごせます。日没後も夜まで暖かさが続くので暖房費を節約できます。

どの部屋にも日が当たる

西向きの住戸はバルコニーと反対側の東に居室を配置するプランが比較的多いです。
東向きの寝室や子供部屋は朝日が入って明るく、午前中も日当たりを確保できます。
南向き住戸の居室は北側になるプランが多く、日の当たらない部屋ができてしまうことも。

夕日がきれい

ロケーションによっては、夕暮れ時のきれいな景色が眺められます。茜色に染まる夕焼けや夕日を眺めながら過ごす時間は、西向きならではの贅沢。

眺望写真(現地西方面11階相当の高さより撮影 2021年11月)

実際に現地にて
ご確認ください

来場予約はこちらから 来場予約はこちらから